赤塚真人

  

生年月日 1951年3月19日
出身地 茨城県
趣 味 水彩画

◎略 歴◎
少年期に家族とともに上京し、東京都江東区で育つ。

劇団ひまわりを経て東宝に入り、子役・青年役で映画出演。その後、松竹映画『同胞』(忠次役)での軽妙な演技が認められ、売れっ子となる。

『幸福の黄色いハンカチ』を筆頭に山田洋次監督作品に多く出演。三枚目かつ善良な役が定番である。

杉良太郎主演作への出演も多い(同心暁蘭之介、喧嘩屋右近など)。

2007年1月30日から2月3日まで、千代田区内幸町ホールでの演劇『掌(たなごころ)一杯の温もり -親子戦争-』の主演を務めた。これは、昭和40年代人気を博した日本テレビ日曜夜8時の青春学園シリーズ(日本テレビ・東宝製作)でメイン監督を務めた高瀬昌弘監督の病後復帰作。赤塚は、1967年に『でっかい青春』でデビュー、翌年の『進め!青春』にも出演し、高瀬監督に教えを受けている。

2002年には劇団TA2を旗揚げ。以後東京の小劇場をベースに人情喜劇を上演。2007年夏からは組織変更にともなって団体名を「劇団裏長屋マンションズ」とし、座長として活動している。

義理や友情を重んじる昔気質で、友人がパーソナリティを務める山形放送ラジオ『なつメロリクエスト電話でこんばんは!』(現『なつかし楽し歌謡アワー』)に頻繁に友情出演し、爆笑トークを繰り広げている。

私生活では、女子・男子2人の子供に恵まれたが、子供が幼い時に離婚。妻は出て行き、残された子供2人を男手ひとつで育て上げた。本人は「子供が幼い時に、妻は買い物に出かけて帰らないまま15年が過ぎ去った」と笑いのネタにして『ライオンのごきげんよう』で披露しており、そのしゃべりの面白さで、『ごきげんよう』に出演する度に、年間MVPや月間MVPを受賞している。その話術を本人は、山形でのラジオ出演やトークショーで鍛えたと語る。

現在は茨城県に移住し、俳優業の傍ら農業や趣味である水彩画に勤しむ。

◎主な出演作◎
映 画
・八月の濡れた砂(1971年日活)
・同胞(1975年松竹)
・幸福の黄色いハンカチ(1977年松竹)
・男はつらいよ知床慕情(1987年松竹)
・たそがれ清兵衛(2002年松竹)
・隠し剣 鬼の爪(2004年松竹)
・武士の一分(2006年松竹)
・母べえ (2008年松竹)
・Beauty うつくしいもの(2007年ジョリー・ロジャー)
・弁護士・布施辰治(2010年Office池田)主演
・ビターコーヒーライフ(2011年 監督:横山浩之)
など

ドラマ
・でっかい青春(1967年)
・進め!青春(1968年)
・ウルトラマンA (1972年 TBS)
・塚本次郎の夏(1977年 NHK)芸術最優秀賞受賞作品
・特捜最前線(1978年 ANB/東映)
・同心暁蘭之介(1981年)
・旗本退屈男(1983年)
・仮面ライダーBLACK/仮面ライダーBLACK RX(1988年)
・喧嘩屋右近 第2、第3シリーズ(1993年)
・奥様は警視総監3(2008年 フジテレビ)
・水戸黄門第39部(2009年 TBS)
・逆転夫婦の珈琲ワルツ(2009年 テレビ朝日系)
・土曜ワイド『弁護士・森江春策の裁判員法廷』(2009年 テレビ朝日系)
・必殺仕事人2010(2010年7月10日、ANB)
・水戸黄門第43部(2011年 TBS)
・港町相撲ボーイズ(2011年 NHK富山)
など

バラエティ
・ライオンのごきげんよう
・徹子の部屋
・ゆうどきネットワーク
・笑っていいとも!
・踊る さんま御殿
など

舞 台
・アドシアターコミュニケーションズ゙第十回公演
「マリア…映画館、襲撃!…そして優しい闇の訪れ」
・TA2名義
「私は悪くない」「8・12」「Smile」「息娘の帰郷」
「The Audition!-ウエストサイズ物語-」
「明日に向かって逃げろ!」ほか
・劇団裏長屋マンションズ名義
「裏マン寄席其の一~お初にお目にかかります~」紅家黄門として長編落語『妾馬』
「8・12~絆~」原作・主演 マスター宮坂靖 役
「二丁目の奇跡」原作・主演 マダム別府ルリ子 役
「病室より愛をこめて」原作・主演 導きの使者神楽修造 役
「裏マン寄席其の二~また演ります~」紅家黄門として長編落語『早桶屋』
「8・12~絆~2010」原作・主演 マスター宮坂靖 役
「裏マン寄席其の参~お待んたせいたしました~」紅家黄門として古典落語『小言幸兵衛』など
「さよならは言わない」原作・主演 導きの使者 役

ラジオ
・文化放送「くにまるジャパン」~5冊のアルバム~
・FM山形「荒井幸博のシネマ・アライブ」
ほか

講演活動 ・FCあしがら シネマトークショー
・ひがしね湯けむり映画祭
・JA山形
・星槎学園「星槎オリンピック」、立川学習センター
・星槎国際高等学校「子育て談義」
・慈恵医科大学柏病院 市民公開講座「“笑い”の話」
・教育出版主催 横浜市立小学校長会「幸福とは、何かに夢中になること」
ほか

《住人達TOPに戻る》